>>2
「燃えよ剣」の土方歳三は
演技としては「関ヶ原」の三成みたいな人だし、監督も一緒だからなんとかなると思うけど、どうしても近藤勇役の鈴木亮平さんとの身長差が気になる…。
鈴木さんがピッタリの「近藤勇っぽい」感じだ(前に演じた西郷隆盛よりもある意味あってる)けにどうなるかなぁ。
正直言ってしまえば「関ヶ原」も
家臣役の平岳大さんのほうに見とれた。
助演する俳優さんに恵まれている、経験を積んでいると思うので、さらに演技がうまくなっていると思います。
うーん
「関ヶ原」、マスコミは褒めてたけど、「台詞が聞き取れない」という欠点があったからね。エピソード選択も悪く、必然性のないオリジナルシーンとか、原作ファンには不評だった。「燃えよ剣」は、原作ファンはもう見ないだろうが、同じようにしたら、まず失敗すると思う。
「散り椿」「来る」は当たらなかったし、「白い巨塔」「ザ・ファブル」の出来次第かな。
>>4
確かに情報量が多いので(原作が上・中・下巻)台詞がはやかった気がしますね…
全国の大名を巻き込んだ戦だけに三成と家康だけでは少しな…と思います。
燃えよ剣(原作上・下巻)は関ヶ原の戦国時代と比べてかなりマニアックな幕末知識を要し、内容は難しくなると思うので、若い人だとよっぽど好きでない限りは何度も見ようとはならないと思う。また、私もですが原作ファンは自分なりの「土方歳三像」を持っているのでそれにできる限り答えていかないと原作ファン獲得も難しいですね。
岡田さんの演技なら、永遠のゼロが好き。
散り椿よりも蜩ノ記は良かったと思う。
岡田くんは嫌いではない。むしろ好きな方だけど、白い巨塔はねぇ。
山崎豊子さんはとてもキャスティングにこだわりがあり、唐沢さんでさえ身長が足りないと仰っていたそうですね。ご存命だったら、岡田くんなんか絶対許すわけがない。周りもそれを知っているから、そんなキャスティングするわけがない。
お亡くなりになったから「今なら!」と企画を出したジャニーズ、それを許した新潮社。爆死しろ!って思ってます。
ジャニーズはのだめカンタービレを千秋先輩メインのストーリーにして、主演岡田准一、主題歌V6でTBSに話を持って行ったが、原作者がNOを突き付け、フジテレビが素晴らしい実写化に成功。
フジも頑張る時は頑張るのよね。
岡田准一の演技なら、フライダディやSPまでが良い。大河以降、いや永遠の0がヒットして以降、勘違い甚だしい。海賊もエベレストも関ケ原も見たけど、眉根を寄せてブツブツ言って、怒鳴るだけじゃ役者として失格。元々滑舌悪いのに更に悪くなった。
役者として認められたい、ジャニーズだとなめられたくないという思いで、アイドルの容姿を捨てて、声も潰して、本人は努力したつもりなんだろうけど。美しくてもカッコよくても、演技力のある先輩役者さんいくらでもいるよね?
先日の大河で話題になったモッくんだって、美しいまま歳取ってるけど、あんなに怪演して評価されてる。自分の演技力の無さを、アイドルだから認められてないってすり替えてるんじゃない?
燃えよ剣も白い巨塔も断れよ。絶対土方さんは認めないよ。