>>2 ほんと、新トピ作りたがるのもさることながら、いつも思うのがなんでテーマをピンポイントにしちゃうんだよ(怒)
テーマを広めにしておいた方が書き込み多くなるでしょうに。
「嫌いな有名人」女芸人に絞っちゃった「嫌いな女芸人」じゃ書き込みペースが全然違うじゃん。
>>3でしょー。「小室さんってどうなのかな?」はコメントであって、タイトルに入れるべきじゃない。
申請してくれた方に文句言ってるみたいで申し訳ないけど、センスが問われるよね。
嫌いな女芸人に芸人以外が書かれてるけど、本末転倒。書いた人にとっては芸人さんに見えてるんだろうけど。
>>3文句言うなら自分が作ればいいだろ❗
>>3>>4此処に書き込みに来なきゃ良いだけのこと。
>>5 やだね。そもそも「しゃべり場」で事足りてたし、別の関心事ができたらみんな全然小室さんネタ投稿しなくなってたのに、なんでわざわざ新トピ作るのか神経疑うよ。
要するにこのトピ申請した人だけがこれについて語りたいだけでしょ。
責任もって一人で千件行くまで書き込んだらいい。
>>9「やだね」で笑っちゃったw
盛り上がってる時に作ればよかったね。そこで「作ろうと思ってる」って言ってくれたら「タイトルはこんな感じがいいよ」ってアイデアも出るしね。
>>8 元よりそのつもり。
前に提案あったときに要らないって伝えたのに、要らないトピ作んないで欲しい、って伝えたらこのトピには用はないんで。
>>3ご丁寧に「小室さんや眞子さまについて思うところを」とまであるもんね。
雅子さまや愛子さまについて書きにくいよ。私はこっちにも言いたい事あるのに。
>>10
>盛り上がってる時に作ればよかったね。
実は言ってたんだよ。で、数人からいらないって断られてた。なのに懲りずに申請してんだもん。
思いの外早く婚約解消になったら早々にみんな忘れちゃうと思うけど。
>>14
事実上の婚約解消だけど、小室親子は認めてないんだよね。小室さんも知り合いには、2年経ったら大学院も卒業してるから〜などと相変わらず調子のいい事を言ってるらしい。警護を解除したら、わかるのかな?
宮内庁は小室さんのご辞退を待ってるんだよね、けどしない。秋篠宮家から断りたいけど、眞子さまがまだ小室さんと結婚したいから出来ない、て感じ?
どちらにしても小室警護費用はムダだ。
>>15「普通の神経なら様々な報道が出た時点で辞退するが、小室さんは・・・」ってことで2年延期ですかね。1年じゃ短い、3年じゃ長い、だから2年なのかな?
でも彼のメンタルは普通ではなさそうなので、淡々と2年過ぎてしまいそうですね。
さっさと別れてほしいけど、結婚するとなった時の世間やマスコミの反応も見てみたい気がする。完全に怖いもの見たさですが。
>>17お金しかないじゃーん。持参金1億が欲しいだけでしょ。
皇室に憧れがあれば、秋篠宮家に伺う時ペラペラのセーターで行かないし、真面目に仕事して眞子さまのお相手として恥ずかしくない自分になろうとするはず。
>>18 お金だけなら、大会社の社長令嬢と結婚して婿養子になって、会社の役員について、とか、年上のお金持ち未亡人の再婚相手になるか愛人になるとか、他にも色々道はあるじゃん❗️出来るかどうかは別として❣️ 笑
小室親子は自分達の子孫に皇室の血筋を入れたいのかもしれない。
>>12 紀子さまについても色々とある。
秋篠宮家で働いた人は次々に辞めていくとかww
>>18
1億五千万円は出ると言われてるぞ
小室さんが相手なら五千万円でももったいない。二千万円ぐらいで中古のマンションでも買いなって感じだ
持参金は分割にしたらいいのに。
結婚生活が続く限り、毎月一定額を気持ち少なめで。もちろん離婚したら支払いストップ。持参金一括支払いだと小室親子の場合は、数年で使っちゃいそうじゃん?
で、金の切れ目が縁の切れ目でもしかして離婚?そしたら、小室親子はまるで持参金泥棒。
持参金の使い道、タワマン購入、留学、海外移住、借金の返済、高級外車購入、小室さんの通勤着、小室家恒例の帝国ホテルでの家族写真撮影、小室母の美容整形、などに消えていくのか?www
>>12じゃあトピたてるか、他のスレで話せば。
>>24 だからはなからいらないって言ってるの。
どうせみんなすぐ飽きちゃいそうだし、喉元過ぎたらそんなことあったかも忘れちゃうような話題だよ、こういうのって。絶対100件行くか行かないかってところで、埋もれるから。
>>19眞子さまと結婚したら自分も有名人になれるからじゃない?
皇室の血筋とかまで考えてないと思う。
>>22海外の宝くじみたいに一括で受け取るなら半分とかね。
小室さん、悩むだろうなwww
>>27 もしそう思ってたとしたら、浅はかだな。
眞子様が小室さんと結婚するということは降嫁(こうか)する、つまり皇族を離脱して一般人になり小室家に入るってことなのにね。
注目されるのは晴れて結婚を認められた時と、悠仁様が即位されたときに儀式に出席出来たなら、じゃないかと思うけど。それ以外は一般の人なんだから特に注目されることあるのかしらね。例え眞子様が時の天皇の実の姉だとしても一般家庭に入られたのに即位の儀に出席出来るのか疑問なんだけど。小室家が特に由緒ある家柄でもないし宮内庁に関連もなければ国家公務員でもないのに。
>>29小室さんの華麗なる(?)経歴を見ると、本当に何も考えていない人に思えます。
「眞子ちゃんと結婚すれば、ボクちゃん有名人だ!」みたいな感じではないでしょうか。街を歩けば「あ、小室さんだ」となるでしょうし、タレント気取りしそうですね。
>>30
>街を歩けば「あ、小室さんだ」となるでしょうし、タレント気取りしそうですね。
確かにその程度のローカルな有名人にはなれるかもしれないけど。
それ以上にああいう風に名前が知れたことで、九段下辺りで街宣車から怒鳴ってそうな人達に何かされないかと心配にならないんだろうか。今はSP付いてても、婚約解消されたり晴れて結婚後は多分SP付けるなら自腹になると思うけど
>>31そもそも、なんで小室さんにSP付いてるの?命の危険があるから?多分黒田さんには付いてないよね?(最近お一人で食事してることが記事になってた。いい迷惑だよね)
右翼の皆さん、どう思ってるんだろ?ムカついていたとしても、何かすれば眞子さまが悲しむ・・・と思ったら小室さんに手は出せないかー。
>>32 黒田さんがお一人でお食事が記事に?
放っておいてあげようよ、ですよね
その記事は読んでないけど、例えば、お昼休みにお一人で丸亀製麺とか餃子の王将とかでお食事されててもごく普通の光景。
プライバシーの侵害だわ。
>>32
そういや、すでに一般の方になられた清子様も、庶民派スーパーでお弁当を購入されてたって記事が最近あった。
主婦なら、ごく普通のことなんだけど、記事にしちゃうのね。
>>33「大戸屋で〇〇定食を一人で寂しそうに食べていた」というような記事だったけど、大戸屋で一人ニコニコ食べてる方が問題だよ。てか、そんな人いないけどw
奥さんが出掛けてる時とか、具合が悪い時、旦那さんが外で食べて帰ることなんか普通だし、旦那さんの方から「残業して食べて帰るから、夕飯いらないよ」って言ってくれたら、助かるよね。いい旦那さんだよ。
小室さんのことがあるから、注目されちゃいましたね。もらい事故だわ。
清子さまがスーパーで、って記事は数年前に見たことあるけど、芸能ネタが少ない時とか皇室関係の記事で埋めるのかな、って思った。特に何もなくても記事にするんだろうね。主婦がスーパー行くって普通のことなのに、イヤな書き方するよね。
>>35
これだけお一人様外食文化が根付いてる日本で、さみしそうに食べていらした、はないよね
サラリーマンが一人で大衆食堂で定食食べてる姿なんて当たり前すぎて、誰もさみしそうなんて思わないけど
仕事のあと、家に帰るまで時間かかるから、小腹がすいてラーメン一杯食べてから帰るとかよくある。オフィス街の立ち食い寿司屋とか仕事帰りのサラリーマンでいっぱいだよ。
>>35 検索して見てきたw
写真まで掲載されてかわいそうだよw
酢豚定食がお気に入りでご自宅が近いようでよく来られます、て店側が答えてるしww
>>32
むしろ小室さんの強い要望だったり?w
小室母の元婚約者や、小室さんのエアストーカーから守るため?ww
黒田さんの記事で、黒田さんが一人でよく夕飯食べてるから、皇室の行事に清子様だけで出席されるから、最近は不仲なんじゃないかとまで書かれてるけど、大きなお世話だよな。清子様がお仕事でいない時は、家で一人で食べたくないんだろし、仕事が忙しくて行事には出席出来ないのかもしれないし。質問にも答えてくれなかったって、ご飯食べてる時にそんなの答えたくないよ。これが小室さんなら、喜んで答えたり、行事も眞子さま抜きでも出席しそうww
小室さんてスーパー目立ちたがり屋だよな
>>37 この場合に限らず、お店とか病院とか記者に聞かれたら、客や患者のことペラペラ喋る関係者ってどうなの。よく週刊誌で見るんだけど。いくら相手が有名人でも客や患者のプライバシーは守れよって。
>>40今回の大戸屋に関しては記者が黒田さんと入れ違いで入店し「あれ?今の黒田さんですか?大戸屋さんのファンなのかな?親近感感じちゃうな~」とか上手いこと言って、店員さんと会話したことを大袈裟に書いてるかも、と思いました。そんなこと平気でやりそうじゃないですか?
病院関係者はどんな事態でも口を謹んでもらいたいが、客商売だったらありそうな話。
>>18
小室親子は多少なりとも皇室っていうか、セレブに憧れがあるんだよ。ロイヤルファミリーっていうネームバリューに弱そうな人達じゃん。もし皇室に敬意を抱いてる常識人なら、自分では釣り合いが取れないからと、最初から近づかないでしょ。
身の程知らずなミーハー親子なんだよ。
>>41
人によるんだけど、記者に聞かれたら看護師とかペラペラ喋る人多そう。
お店もだけど、特に病院は患者のプライバシーの保護をするべきだよな
>>44韓国人、皇室嫌ってるはずなんだけどね。
>>45
患者のプライバシー平気で晒す看護師さんいる。
産婦人科の待合室なんか、看護師達がデカい声で患者のことペラペラ喋ってた。
待ってる間、知りたくもないのにみんな筒抜け。誰にも聞かれなくてもあれだけ公然でも喋ってるんだから、記者に聞かれたら有名人だからって余計に喋るんだろな。
特に、産婦人科の看護師さんてこわいわ。
>>47 あなたの通っていた病院はそうだったのかもしれないけど、他の産婦人科に行ったことあるわけではないんでしょ?
それなのにさもどこの産婦人科もそうみたいないい加減なこと言わない方がいいんじゃない?そういうところから風評被害って起こるんだし、フェイクニュースばら蒔いてるようなものでしょ。