悪口少なめでね♪
>>48若いキンキン女性声優さんは、若い内だけ消費されて、年を取ったら仕事なさそう。
小野賢章と花澤香菜が熱愛同棲撮られた! そっか、梶くんじゃなかったのか。賢章くんだったか。
>>51花澤香菜って根性悪いんですって? 梶さんとの事で内田真礼さんという声優さんをハブってる画像があると聞きましたが、怖くて探せない・・・。
>>52小野賢章も性格あまり良くないかも。 事務所の忘年会で「『今年は誰か1人くらい、俺の年収を超えてくるかと思ったけど、やっぱり無理でしたね。ま、来年も期待していません』と言い放ったんです。ウケ狙いの様子は一切なく、あまりにも真面目な顔で、とんでもないことを話し始めたものだから、一瞬何が起こったのか理解できませんでした。みんなドン引きしていましたね」(所属俳優の1人)と言ったとか。
顔もチンパンジーの子供みたいで全然イケメンじゃないし。
ルパンの石川五右衛門。 声優さんが変わってから、口調も変わった気がします。前はルパン達にタメ口だったけど、今は「~~でござる」という言い方が多いです。 声優さんが変わっただけでもショックなのに、キャラ変までしないで下さい!
>>46HUNTER×HUNTER大好きです! 脇役もナイスキャラ揃いで、それぞれのアナザーストーリーを描いてほしいのですが、本編が終わらないのにそんな高望みは無理ですね。
>>54その五右衛門役の浪川大輔さん。上手いとは思えないのに、仕事多いですよね。違和感を感じる時がかなりある。アルスラーンとか他に適役いるだろ!?
>>37です。進撃の巨人Season2が始まったので、Season1を最初から見始めました。今、♯4ですが、ちゃんと見たら面白い!原作も並行して読んでいますが、アニメには原作にない箇所がたくさんあり、♯2なんかほとんどが原作にありません。作者曰く「アニメが完全版」らしいです。なので、原作のみご覧になった方はアニメも是非見てください!
ナウシカとハウル。両方観ていません。ナウシカなんて、のんびりした平和なストーリーだと思っていました・・・。
以前、ここのトピに書いたので遡って探しましたが、芸能ニュースが多くて正直ちょっと面倒だった。でも、ここ数日埋もれていたトピを掘り起こす方がいるが、その情熱が謎。不思議。
>>57 巨人、男性キャラ数名の顔が雑だよね。ハンネスさんとか。
>>57リヴァイ兵長、声優さん違う方だったらもっと良かったかも。と、思ってしまう。「じゃあ、誰?」と自問自答中。
>>59神谷さんは人気声優らしいけど、色んな声が出るわけじゃないから、なんで人気あるのか分からない所もある。 リヴァイさん、櫻井孝宏さんだったらどうかな?櫻井さんファンとしては、是非聞いてみたかったです。
巨人のOP、紅蓮の弓矢が大好き! 全然関係ない曲がテーマ曲になることもあるけど、アニメの内容に合わせてもらいたいです。制作サイドがファンの気持ち、気付いてないとは思えないから、政治力で決まっちゃうのかな。
鉄血のオルフェンズ 1期はまぁまぁだったのに2期は酷かったな 恋愛物しか書いてない脚本家にロボットアニメを担当させないでくれよ
夏目友人帳。アニメで見ています。あんな遅くにやらなくてもいいのに。 子供が見ても問題ないと思うのですが。
>>63「深夜アニメ=子供に見せられない」ではないです。深夜でもほのぼの系はたくさんあります。 深夜に放送していても、録画してお子さんに見せればいいのではないでしょうか?
>>64 そうします。歌もいいし、景色もきれい。情感があってね。
>>62変に興味が湧きました。見てみようかな~。
カブキブ!面白いです。高校生たちが活き活きしていていいです。本物も見たくなります。1階席は高いので最上階の一幕見で。
夏アニメ、何を見ましょう。 今の候補は「異世界食堂」「イケメン戦国」「地獄少女」「賭ケグルイ」「時間の支配者」「バチカン奇跡調査官」「妖怪アパートの幽雅な日常」 うーん、結構あるな。
アニメは戦闘ものばかりだと思っていたら、違った。むしろ、少なかった。 そして、opening, ending曲もすごくいい。世界に発信して欲しい。
>>69色々なジャンルあるし、世界にも発信してますよ。
アニメは画像もきれいだし、声優さんたちもすごい。海外では、吹き替えしないで字幕にしてほしいです。
>>71日本の声優さんはお芝居が上手い方が多いので、是非字幕でお願いしたいですね。
女性声優のアニメ声が叩かれがちですが、お芝居では普段の声と違う低い声も出せる方もいるので、偏見だけで叩くのは止めてあげてほしいです。 これは私の偏見ですが、アニメを見ていない人に限って、叩いていそう。見ていれば、それだけではない面も知っているでしょう。
>>72 >女性声優のアニメ声が叩かれがちですが、
私もアニメファンと言う程でなく、良さそうな作品があったら観るって方だから、女性声優のアニメ声苦手だけど、アニメ声でない声で演じていれば普通に聞いていられるんで、他の人も女性声優だから叩いているってわけではないのでは。
むしろ、現実の世界では美少女みんながああいう鼻にかかった変な声しているわけでないのに、アニメだと似たようなアニメ声を当てている方が疑問に思うし、(キャラ設定ってことだろうけど)
あと、女性声優だけでなく、アイドルの女の子の鼻にかかったみたいな声や、武井咲の声も苦手。
>>73 >>72です。このトピと、嫌いな芸能人トピでも女性声優の声についてのコメントを見た気がします。 嫌いトピはコメント数が多すぎるので、このトピで探してみたら「キンキンするアニメ声なんて、魅力を感じない・・」「若いキンキン女性声優さんは、若い内だけ消費されて、年を取ったら仕事なさそう」とのコメントが。
確かに昔とはアニメの内容も変わり、ヲタ受けしそうな作品や、ソシャゲのCMで「女性声優=アニメ声」と思われているのかもしれませんね。
CGアニメが苦手です。トイ・ストーリーのような作品は大丈夫ですが、プリンセス系はかわいいと思えなくて。 ディズニーは、もう普通のアニメ作らないのかな?
>>68妖怪アパートの幽雅な日常のドラマCD聞きました。 全員銀魂の声優さんでしたよ
>>76阿部敦さんも銀魂に出てましたから、銀魂声優さんの仲間入り。
東京喰種見た方います?実写版よりアニメを見てみようと思うのですが、面白いですか?
ヒーローアカデミアのアニメ。 一期(TBS)はまあまあ良かったのに二期(日本テレビ)は激しく劣化した感じがする。 局の方針の違いかな? 日本テレビはドラマの演出がチープだけどアニメもそんな感じ。
>>79今はやっていないみたいですが、日テレの深夜アニメの出来はいいと思う。
ほそやん、おかえりー!! また素敵なお声が聴けて嬉しいです?
>>80見たことある人いない?
ベルセルク・陽だまりの樹・はじめの一歩・花田少年史・ごくせん・MONSTER・アカギ・桜蘭高校ホスト部・デスノート・カイジ・君に届け・ちはやふる・攻殻機動隊・HUNTER×HUNTER等々あります。
アニメといえばエバァンゲリオン?の綾波レイが好きだった。ぱふで試写会にハガキだしまくり名古屋まで仕事終わり見に行きました 。
キャンディキャンディ。
>>82ない
>>85さんはアニメ好き?お好きなら1本はご覧になってるかな、と。 私が書いた以外にもあるしね。
本当にルパンが好きな人はカリオストロはNGだと思う。 あれはルパンじゃない。
>>87はいはいはいはい。
カリオストロの城はカリオストロの城単独で好きでーす
で、ルパンシリーズもそれはそれで好きでーす
それが何か?
またつまらぬものを斬ってしまった・・・
>>88>それが何か?
好きなこと書いていいじゃない。いちいちそんなこと言い出したら、ほとんどのコメントが「それが何か?」だよ。
>>89これだから読解力のない人ってめんどくさい。
カリオストロの城はカリオストロの城で好きだけど、ルパンシリーズも好き、って事でいいのではないか、それで何か問題あるか?と言われてるんでしょう。
>>90読解力無くてすみませんねっ(泣)
>>91???
アメリカのアニメって苦手だったけど、ディズニーchやDlifeでやってた「フィニアスとファーブ」は面白かったな(^^)
>>93どうかな?
岡田あーみん、って名前はよく聞くけど、世代が違うので読んだことない。 今読んでも面白いかな?機会があれば読んでみたい。
クッキングパパの顔がどうもダメ!
声優の平川大輔さんの顔と声が苦手。 お人柄は良さそうだから、嫌いとは言えないけど・・・。
スポーツ漫画ってワンパターンじゃない?特に野球とバスケ。
>>98同じスポーツなら練習・試合のシーンが似るのは仕方ない。
コメントを投稿する
名前
添付ファイル:
2MBまでアップロードできます。(JPGまたはPNG)画像付きコメントは編集部の承認完了後に表示されます。
キャプション
投稿規約を確認する
ユーザーは当社に対し、投稿情報について、無償で利用(複製・複写・改変・第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含む)する権利を許諾するものとします。この利用の許諾は永続的かつ取消不能のものとします。
ユーザーは、コメント投稿に際し、以下のような不適切な行為を行わないでください。 当サイトのコメントとして相応しくないものは、管理者の判断で投稿者への通知なしに削除することもありますので、あらかじめご了承ください。
携帯の解約金と2年縛り。キャリア側の良いような制度ばかりに腹がたつし、なぜ2年は使ったのに解約月を1日でもすぎ…
1,002 コメント
>>1028元々ファンなんていないだろうし、イミフなゴリ押しだったから、これでよかったと思う。
1,001 コメント
これで終わりかな?
>>995 バルコムって聞こえる。誰が言っても同じかな。
>>1011 ジャニーズの恋愛ネタとか、ドラマのこぼれ話みたいなのは、どんどん新しい(使い捨てみ…