>>332
投票はvenueのトラウマがあるもんねーユメラブとか花束とか
おそらく今回も自分達の思い入れが強い曲は外さないだろうから
重複だけ気をつけてくれれば、逆にメンバーそれぞれの推し曲を知りたかった
今回は
(1)自選すると選ばなかった作家さんに失礼だから「ファン選」にした
(2)何ならこの結果をれんかい体制の参考にする
こんなとこかなと
ホワイトボードに「ファンが見たい曲を重視」的なことも書いてはありましたね
デビューして丸5年足らず、出版済みのシングル12枚アルバム4枚で
3曲投票でベストアルバム!と言われましてもね
新しいティアラさんには、アルバムはたった4枚なんだから今まで自分達がどういう歩みをしてきたのか知りたい方には買っていただけば良いし
(金欠と仰るならどんな田舎にも届けてくれる宅配レンタルで借りればいいですよ)
どうしてもベストと言うのならそれぞれのメンバーがどれが好きだったかで作ってくれるとか
それより何より未発表曲の音源化を完璧にやってくれればそれがファンにとってのベスト盤
>>330
ほんとだね今だにないね
悲しいな
>>329
退所組が残る側に対して配慮の言葉がなかったのが今だに気になってる
それが今回の真意なのかなって思ってる
なんでついて来ないんだよ的な
台本・カンペの内容は自分で作るんでしょ事務所側と協議の上で
キンプリに関して言うなら昨日今日始まった話じゃなさそうだったし
明らかに退所側3人のコメの説明不足は否めないけど
今までG内ではそれでやって来れてた弊害だなーと思った
退所3人に対してはこれじゃ社会的には真意が伝わらないよとマネなりが入ってあげる必要があったかと思うけど、まあそういう協力関係が出来てたならこんな事態にはならなかったってことか
>>326
キンプリではないですがFC動画で発表・報告をする時に明らかにカンペを目で追って呼んでいた例もありました。ある程度言うことは事前に決めていて、そういう事もあるから”台本”という考えにもなるのだと思います。
もう暴走系の人達には 何を言っても 何を言われてもダメなんだろうな
台本があるとかすぐ言うし
そもそも本人が書いても台本というんだけど 台本=ウソ にしないとお気に召さないようだし
>>323
関西勢って人気や勢いはAぇだけでしょ
他関ジュのグループは全然だと思うけど。
>>323
関西の勢いあるってよく言えたな
なにわデビューしてまた関東に戻りつつあるよ
年末年始の関東のテレビではハイビーや関東Jr祭りで関西Jrなんてレギュラー番組でしか見てないよ
Aぇは人気はあるけど他関ジュ人気や勢いあるかと言われたら微妙だし
東京のJr.はなんかぐちゃぐちゃになったね。関西勢がここまで勢い付くのは東京が弱いからだよね。本来「ジャニーズJr.」を単なるデビュー組の下位組織としてじゃなくて、デビューに拘らず単独公演や独立運営可能な段階へ進めて安定稼働させるのがやるべきミッションだったんじゃ?
YouTubeとかSNSとかは嬉しいけど、センセーショナルでレスポンスが早いことにリソース割いてたカンジがするから、元々中長期的に引き受けるつもりはなかったのかな。これだけ手広く展開して雪だるま式のランニングコストを置き去りw
引継ぎもせず辞めるっていうのも社会人としてヤバいでしょ
タッキーもちょっとどうなのって思うけどね
ジャニ退所してストレスから解放されてるんだろうけど、SNSでのハシャぎっぷりが若干引く
本当の退所理由は世に出る事はないんだろうなー
>>320 まあ私達一般人がここで(サイゾー)井ノ原さんを相手に、八つ当たりや鬱憤を晴らそうとしても今更どうにもならないって事だよね。
そもそも滝沢さんが自分のやりたい事だけをやって(主にスノ・スト・トラジャのデビュー)、とっとと退所したのが混乱の原因なのでは?と思ってしまいますわ。
滝沢さんの時も感じたけれどタレントを社長に据えようする事務所ってどうなんでしょうね…
>>309
そうかな?人が良すぎて事務所に上手く使われてる感じするけど。
てか当時小学生だった子相手に性格のダメ出しとかヤバイでしょ。
既に社会人だったなら良い年齢だろうに…
>>309 じゃ誰が面倒見れば納得するの?こういう人は結局誰がなっても自分の思い通りにことが運ばなければ誰にでも何にでも文句言うんでしょ?そう言う人が推してるアイドルは気の毒
大体さ、タッキーは島の社長だけじゃなくジャニの副社長も兼任してたからデビュー組の事も発言権はあったかもしれないけどイノッチは島の社長だけだから言及してもどうにもならんって事を分かってない。もし何か聞いていたとしても当事者たちが話していない事を勝手に喋るワケないし首突っ込めるわけがない
「辞めさせられる!」の害悪ティアラは今まできっと「グループ脱退者は裏切り者」「ジャニーズ退所者は悪」「グループ愛が一番!」みたいに思うタイプで、辞めた岩橋くんを責めてたようなタイプなんじゃない?「グループ壊すなんて許せない!」みたいにね。だから自分の贔屓のせいではなく事務所に解体させられると思いたいんだよ。勿論退所の人達は贔負格差なんかの不満もあったろうけどそれだけじゃなく前向きな夢もあったろうし、たぶん過去辞めた人達と同じだよね。寧ろ更に若い内に決断して行動力あって凄いと思ったわ。
てかその前に普通に働いたことある人ならいくら昔のことでも仕事上の情報を漏らしてはいけない事分かると思うけど
特に会社の人間関係の事とかバラされたら溜まったもんじゃない
>>309デビュー当時一番礼儀正しくて裏表がないいい人ってある番組のランキングで上位に入ったの知らないの?知らないか20年以上前だもんね
多分V6ならファン少ないだろうし嘘言ってもバレないだろうなとか思って批判のために嘘ついたんだろうね。ごめんねデビュー前から追ってたV6ファンがいて
>>309
この人の言ってることがただの番協だったら面白い
>>309
デビュー当時って19歳のまだ未成年よ? 性格に難ありってそれから
20年以上も何も学ばず今に至るとでも?
そんな昔のちょっと仕事で絡んだ程度のことを今なお陰で広めて回ってるとか
その方がよほど性格に難ありかと思いますが?
>>305
井〇原さん、できるならば、Jr育成に表から消えてほしい。2足のワラジは上手く行くのか?
デビュー当時、仕事で絡みありましたが性格に難あり…
直るものかな?上には媚、下には見下す。
期待しておりますが…
>>307ほんとにその通り勘弁して欲しい。
出てく側のファンだけどもう見てらんないわ一部の害悪は。あんなのと一緒にされたくないし3人辞めたあと残る2人応援することに決めた
大体残る2人にすら退所を決めてから話してるのにメンバー以外に先に相談なり話しをするわけないでしょ、こんなデリケートな事。共演経験も殆どない先輩なら尚更だよ。動画の表情にしたって脱退と退所を報告するのにスッキリ晴れやかな表情で話すワケないじゃん
>>299
こういう事言う人ってイノッチやV6が順風満帆だったと思ってるんだろうな。
2年近く何度も話し合いをしても20年以上一緒にやってきたメンバーの退所を止める事が出来なかった。決意が強い人を説得し引き留める事の難しさと尊重する事の大切さを知ってるからインパク7人の気持ちを尊重したんだと思う。それに引き留めたからといってデビューが確約されるわけではないし。
>>299
岸くんを可愛がってるだろうけど、脱退退所を相談する程の密な関係ではないんじゃない? 向こうから相談されれば別だけどそうでないなら出しゃばる事になる
辞める決断した3人の何を手助けしたり庇うの?もし仮に3人を手助けして庇うのであれば暴れまわってるファンに向けた苦言を呈してそういう人たちを黙らせることだと私は思うんだけど辞めた後もそういうファンは3人についていくしいつまでも騒ぎ続けて3人の今後の活動に悪影響だからね。>>299の言う手助けや庇うは自分たちの意思で辞めるんじゃない辞めさせられるって思考が大前提としてあってだから辞めなくて済むように手助けしてほしい・辞めなくて済むように庇ってほしいって関係ないイノッチ持ち出してほざいてんでしょ😓
>>299
岸くんの事可愛がってるフリして実際は手助けもせず、見て見ぬフリじゃん
↑
ぜひこういう害悪ティアラを黙らせる手助けしてほしいね~イノッチはアイランド社の社長だからデビュー組は管轄じゃないから無理だろうけど
>>299これがまさは>>298>>297で言われてることだよね。なんで子会社の社長が本社のことに関与できると思ってんの?
>>299何様だよお前(爆笑)悩んで決めたことを他人から説得されて取り消したり、決意揺らぐってよっぽど芯のない奴ぐらいでしょ。
辞めるか続けるか悩んでるって相談もなくメンバー同士で意思確認して全員で退社するって伝えてる時点で説得したところで無理だろ。
岸くんの事可愛がってるフリして実際は手助けもせず、見て見ぬフリじゃん
何で自分から話を聞いてあげようとしないの?庇ってくれないの?
先輩ヅラして自分がかわいいだけでしょ。インパクの事だってもっと引き留めるとか必死さが足りない。そんなんで島の社長が務まるかっての
井ノ原さんのインタビュー記事でキンプリやインパクの件に触れてるけど、彼は島の社長なのにデビュー組の事で使えないとか管理者側の立場でガッカリとかいうツイ見ると八つ当たりでお門違いもいいとこだなーって感じ。
>>295>>291 「今までどんなに人気のJrでも事務所が公式に退所発表した事ないでしょ」って書いてるからしてるよって言ってるだけなのでは?
過去してるからインパクもあるでしょとは言ってないし
>>291
昔1人いたし最近だとグループ全員で退所したグループは公式で発表したよ。
>>291歴代ならあるよ
>>291
あるよ、一人だけいた
あとは不祥事で解雇する時に一言出す程度だよね
>>289うやむやにはならないでしょ。少なくとも辞めるなら現場終了後だから来年春頃には続けるなら続ける、辞めるなら辞めるで公表あるなしに関わらずグループ名と各メンバーの名前が諸々から消えるから分かる
>>284インパクとしては知らなかったかもだけど一応メンバー数人は認知してると思うよ。まだ無所の頃にラジオでイノッチが話してたから(歌舞伎の話題で名前出てた)
散々批判してたクセにいざ自分達がその立場になった途端幹部批判、事務所批判するの手のひら返しがすごくて笑う。明日は我が身って事を肝に銘じておこう。
ホントいつどうなるかなんて分からないわ