終わり方が気に入らない!話がつまらなすぎる!などガッカリエピソードをどうぞ~
>>330 格好つけた棒(笑) あそこの事務所はみんな 芝居に手出ししちゃいけない 学芸会、爆死集団
>>326 LDH制作以外じゃ 絶対起用されないよ ただの格好つけた棒なんだから
ネスミスはピーターパンの 舞台出るみたい こっちは良さそう
>>324 撮影に協力した 島の人を落胆させないように 「たたら侍」みたいにwww
>>327何、って字が必要ないのに入ってた…ごめん!
>>322この前放送してたね。ちょっとしか見てないけど、大吉先生は何あまり気にならなかった…それは私がおかしいってことか? 上戸彩はダメだった。彼女だけじゃないけど、浮いてるんだよね。ただセリフ読んでるだけって感じ。
>>324 記憶を失う内容以前に、舞台挨拶のない回は観客失うかもwww 演技より無精髭しか話題にならない EXILE看板なんて 通用しないよ
正直松坂桃李くんの映画はお金だしてまでも見たいとは思わないんだよなぁ〜 あらゆる賞はもらってるかもだけど 一番肝心なのは観客が見たいか見たくないかだからどんなに業界から推されても もちろん内容が面白くないとだめだけど やっぱり演者も見たい!と思わせる俳優じゃないとね… ドラマも映画も大爆死てよくいわれてるけどそこに繋がるよなぁ
もうすぐ「僕にあいたかった」公開しますね~。大コケまた見せてくださいね。期待してます。
>>322 たまむすびでもよく 「羽場二三一です」って 言ってたね
めんたいぴりりの スケトウダラの妖精も好き
>>321 大吉先生かなりナイススティックだったからハードル下げてね……
>>320 最低の視聴率は ハイ&ローの方だと思う ホットロードも下から2番め くらい 要するに数字も演技力も 持ってないのね
去年のコナン 実は大吉先生が楽しみ
>>319 金曜ロードショーで 放送した時に最低の視聴率たたき出したはず 主役の登坂、よくあんな芝居で新人賞取ったなと思う 事務所お得意の買収かも のんは良かったのに
深夜にホットロードやるんで録画したけど見ずに消した。のんちゃん目当てだったけどLDHの誰かが出てるんだったんだよね。
>>317 次の爆死、駄作は 何だろ
>>313 税金対策と内輪受け にしかみえない
洋画で吹替に知名度のみで本職じゃないタレント起用するの本当にやめてほしいわ バンブルビーの予告編、超ヘタクソなので誰やねんって思ったら土屋太鳳だった ブラックパンサー、ももクロの奴が出てるの知らずに吹替で見たけど、メチャクチャ損した気分になった
>>313 よくご存知でいらっしゃる
家族のレシピ いまいち物語が薄っぺらい お腹が減る 松田聖子がキレイ
>>312 それもこれも LDHピクチャーとかいう 映画配給会社(わざわざ)作ったから
>>309 まともな演技ひとつ出来ないのに、次から次へと 映画出てるのが不思議な ヤンキー集団
>>310 人それぞれ感じ方違いますからね~。 私は良い映画だと思いましたけど。
有村架純主演の行定監督の映画 タイトルも忘れた 松潤出てたけど、とにかく有村架純と松潤が下手なのか愛し合ってる空気感も出せないし有村架純が恋愛してる目にもなってなくて、 行定監督の作品で駄作また作っちゃったって感じだった
>>308 みんなが主役の 今時のお遊戯会みたいなノリ? あの演技力でお金取っちゃダメだよね
>>307 あれも結局「王子」がいっぱい出て俺が俺がの争い(戦い)になるっぽい内容じゃない?誰もワーキャーしてないのに(笑)
>>306 片寄涼太 EXILE弟分だね ヤンキー映画に飽きたらず 何がプリンスだかwww また舞台挨拶で荒稼ぎ 安っぽい話だろ
最近のキンプリのボケを羨ましがってか、片寄?ってのが天然ボケ(キャラ?)で映画の宣伝してるけど何をやっても視聴者を笑顔にしない集団だねぇ。自分でキングって言うのもアレだけど「王子」って言うとかもう終わってる。
>>304 斉木楠雄のψ難の予告でも「山﨑賢人じゃね?」って自虐ネタだったけど 実写=山﨑賢人はもう勘弁
>>303また実写に山崎賢人 うんざりです
キングダム実写化もガッカリするだろうね。ジョジョよりは多少マシだろうけど。
>>300
山田くん選ばれてないなら、岡田バーターってことかな? あんなキャスティングだから組織票が疑われるんであって、司馬遼太郎さんや作品に対して失礼なこと言ってるわけではないでしょ。 むしろ失礼なのはジャニーズだよ。
>>299 「翔んで埼玉」見ました 同じく「王子が渋滞」も見ました 一緒に見たジャニーズの「少年たち」の方がまだ分かりやすいかな
>>293山田は選ばれてない。ってかもともと土方・お雪・近藤の3役のだしそこまで話題になったわけじゃないから知らなかった人もいる私も終了間際に気が付いたあくまで本好きの人の読む月刊雑誌の企画だから組織票って言われると司馬遼太郎さんファンとか燃えよ剣のファンに失礼だから止めてくれ。 その雑誌では結構そういうアンケートあるけど、ジャニランクインすることあんまりないし。それを元に作品作られてたことが何度もあって本当に演じる可能性があるからちゃんと選ぶしね。
飛んで埼玉 観ました 茶番劇もあそこまで いけば痛快だわ 小技も効いてるし 平日昼でもほぼ満席でした
劇場にあった王子が渋滞とやら・・・あれはどうなんだか 内輪ウケしか感じない
Bの戦場 予告編観た ガンバレルーヤ よしこのアップキツイ
フォルトゥナの瞳 ONE OK ROCK 無駄遣い
>>295 主役岩田だし あんなもんだろ 植物図鑑も陳腐だし 原作ブッ壊し
去年の冬、きみと別れ 別にだまされないし 無駄に時間が過ぎた たいして面白くないし お金返して欲しいけど
>>293 だよね笑 ジャニ内で選べ、ならまだしも全役者の中からなんであの2人なんだ?
白い巨塔の財前役もだけど、岡田くんにビッグネームを与えたいのがわかりやすく伝わってくる。でもそれって不安の表れなんじゃないかな?
>>292きっとジャニだよね(笑) ピンポイントに岡田に山田に票がいくわけないじゃん(笑) もっとふさわしい俳優は沢山いるわ
>>266そのアンケート、組織票じゃないの?
この掲示板以外での大勢の意見が楽しみだわ。
>>275 岩田の制服姿 ないわ~
>>289 ご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごい
>>288普通はその歴史上の人物の身長に合わせると思うよ? それが1番リアルだし、歴史好きの旦那曰く、身長で役者採用する監督とかいるらしいしね。
>>287ん?本人が平均より高いから、役者さんも高い人がいいって話ではないの?
>>284当時の平均が150前後だからね。
あくまでも当時にしては背が高かったってだけ。 因みに 織田信長が162cm 豊臣秀吉が150~160cm ですよ
>>284 確か土方は168cmだからちょうどいいくらいだと思うよ?? 大河でも身長が合わないって毎年のように批判出てるけど今回のは身長差も合わせに来てるから違和感なさそう。
>>284確かに高いですよね 283の方はその辺わからないか知らないのかも どっちみち観に行く人が判断することだし
>>283土方さんは当時の平均より高いはずですよ。調べてみてください。
>>277土方の背が元々高くないのに身長高い役者がやったら違和感凄いわ(笑)最近時代もの高身長の人ばっかり使うから違和感凄い。
>>281制作費の少なさが話題になったね
コメントを投稿する
名前
添付ファイル:
2MBまでアップロードできます。(JPGまたはPNG)画像付きコメントは編集部の承認完了後に表示されます。
キャプション
投稿規約を確認する
ユーザーは当社に対し、投稿情報について、無償で利用(複製・複写・改変・第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含む)する権利を許諾するものとします。この利用の許諾は永続的かつ取消不能のものとします。
ユーザーは、コメント投稿に際し、以下のような不適切な行為を行わないでください。 当サイトのコメントとして相応しくないものは、管理者の判断で投稿者への通知なしに削除することもありますので、あらかじめご了承ください。
携帯の解約金と2年縛り。キャリア側の良いような制度ばかりに腹がたつし、なぜ2年は使ったのに解約月を1日でもすぎ…
1,002 コメント
>>1028元々ファンなんていないだろうし、イミフなゴリ押しだったから、これでよかったと思う。
1,001 コメント
これで終わりかな?
>>995 バルコムって聞こえる。誰が言っても同じかな。
>>1011 ジャニーズの恋愛ネタとか、ドラマのこぼれ話みたいなのは、どんどん新しい(使い捨てみ…