映画の話題はこちら
最近 ミュージカル映画 多いな
貴族降臨www
LDHのクソ映画絶賛公開中
ドラえもん 8月公開か なかなか調整出来ないもんだね
BSで「探偵物語」と「時をかける少女」を見た。いい時代だったのねと泣けてきた。 角川映画よ、今いずこ。
>>5探偵物語は録画した。時かけは当時見たけど意味が分からなかったことだけ記憶にある。
>>6 ねらわれた学園も イミフだよ 映像に昔っぽさ満載
ヲタクに恋は難しい、つまらなくて苦痛だった この作品にかかわらず寒い映画って、完成までに何百人という人が関わってるのに、途中で「学芸会みたいになってます脚本もう少し練った方が」って誰一人言えないのかな。 変な映画が自分のキャリアに加わっても黒歴史なだけじゃない?
>>7 亡くなった峰岸徹さん 黒歴史ではないでしょ~か
みんな、映画はつまらないよな。ポルノ映画だよな
追悼 大林作品が見たい さびしんぼうの富田靖子の 美少女っぷり 橋本環奈以上
Disneyアニメ 動物はかわいいけど、人間はちょっと。特に王子様が素敵じゃない。
大林宣彦監督の怪作「ねらわれた学園」をBSで見た。中学校が舞台だと思った。薬師丸ひろ子が可愛すぎだった。戦うシーンのネグリジェ姿も。相手役の少年の棒読みがひどいと思ったら、監督からの指示だったそうだ。そしてあまりにもの有名人の出演にも驚いた。みんな、監督を応援していたのだろう。メッセージは最後にあった。「平和が一番!}
「予期せぬ出来事」をBSプレミアムで見た。英国好きにはたまらない映画だった。
日曜日にBSTBSで「いぬのえいが」と「ピンポン」を見た。両作品に中村獅童さんが出ていた。歌舞伎の人は芸達者だ。窪塚洋介の挑発姿はステキだった。マンションから飛び降りた後、どうしているのだろうとかその時の奥さんは再婚後に5人も子供を産んですごいなと思ったりした。犬はやっぱり日本犬だとも。
>>11 富田靖子さんは好きな女優さん。母とそんなに年が変わらないのに驚き。BU.SUは沁みた。
富田靖子ってブスだと思ってたw ハシカンとなんか比べものにならないよ。
>>15 石田壱成の元奥さんと間違えているよ。
>>18 それ以前に映画の内容と関係ないし。あの台湾舞台のドラマのコメもそうだったけど相変わらずだね、あの人。結局あのドラマ(そもそも最初読んだときはドラマなのか紀行番組なのかもわからなかった)もどんな内容かよくわからなかったけど、ググってドラマ紹介サイト見たらわかったので今更わけわかんない文章で説明してくれなくていいです。
>>19 投稿するのに、いちいちあなたの承認がいるのですか?あなたの掲示板で会員登録が必要ですか?それとも…ばからしいので止めます。
>>17 さびしんぼうの黒髪の時は息飲む美しさだったと思う。尾道の景色にマッチしてたし。芝居が安定してるイメージ。
>>21 周りの人に聞いてみて「富田靖子って息を吞むほど美しいですよね?」って。
>>22 意地悪だなぁ…なんでそんなに富田靖子が嫌いなん?
>>23 >>22の言い方は意地悪いとは思うけど、元はと言えば>>11で>さびしんぼうの富田靖子の美少女っぷり 橋本環奈以上 なんて書いちゃったのがまずかったと思うよ。美の基準とか好感の基準って人それぞれなのに○○よりもいいみたいな言い方したら反感持つ人絶対出てくると思うもの。
それとあのドラマ観たこの映画観たと色々書いてる人、出演者については色々書いてるけどそのドラマや映画のどういうシーンが良かったとかそういうことを書いてることないね。それじゃその出演者の写真集とかPV見たのと大差ないんじゃないの?って気した。ストーリーとか台詞とかあまり頭に残らないのかね?
>>24 さびしんぼうって知らなくてググった。確かに富田さん清楚でいい。橋本環奈さんも嫌いじゃないけど、漫画原作を演じることが多過ぎて清楚には感じない。時代の違いもあるかな。
キングダム良かった! 吉沢亮の一人二役が美形過ぎた 実写映画の成功例
>>23
嫌いではないけど、あれが美少女?って思っただけです。素朴で普通の顔に見えるから。
心霊喫茶って1位みたいけど信者がチケット買ってるの? 面白いのかな~ 観た人いますか
ライアー×ライアーが実写化 嫌だー 森七菜がヒロインとか!
新恐竜を見てくださいませ
夏休みは新恐竜だ!
>>31 ゲスト声優さん ご苦労さまです TVCM見た時 どぶろっくの人かと思いました
木村拓哉のドラ共演を楽しみですよ
新恐竜を忘れるものはぶんなぐる。
アガサクリスティの本を読むのが好きだったんだけどさ・・あの「ナイル殺人事件」の映画、がっくしだわ。イメージ違い過ぎて。かっこよすぎるんだよ、ポアロが!!
>>35 現在BSNHKPで土曜日18時前に放送しているポワロはそのものです。ぜひ見てください。ヘイスティングスは素敵な英国人そのものです。
今年のドラちゃんはアツアツ面白いよ!
わかる気がする。オリエント急行の新しいバージョンを見に行ったんだけどすんごいスタイリッシュでしかも被害者に「ジョニーデップ」って 何かどこかが違うと思ってたんだよね。私は、ポアロには、NHKでやってたあの人だって思ってたからさ わかる
木村拓哉主演のHEROが好きだな〜
国生さゆりと前田耕陽の「いとしのエリー」が良かった。
事故物件の映画のため 亀梨くんは厳重注意だけなんだね
「今日から俺は」のスポットCMで流れる【突っ張ることが男の~】の続きが、【這いつくばあて 這いつくばあて行ってしまおうと思いませんかあ】と井上陽水さんの「夢の中へ」なってしまう。
「糸」 最高に つまらなかった。ただのとってつけたカラオケの背景映像だった。いつのまに小松って こんな目が離れてヒラメになっちゃったのかって 驚いた。
本日9月19日BSNHKP、21;00~「探偵物語」再びです。ラストシーンが最高です。
>>43 観に行った知人の感想が感動の押し売りとのこと なんかインチキチャリティーみたい(笑) 内容はともかく 明らかなビジネスカップルも シラケる要素
古参ジャニオタライターさんのFRIDAYDIGITALの記事を読んで「窮鼠はチーズの夢を見る」を見たくなった。しかし、映画館には怖くて入れない。
草彅剛 ミッドナイトスワン 久々映画館行きたくなる作品
キムタクには絶対出来ない役だと思う
>>47テレビで予告を見ただけで、心が動かされた。マイノリティでも気高く生きようとする役柄が、どうしてこんなにハマるんだろうね。つよぽんは恐ろしい役者だよ…
CSでやってた 愛と平成の色男 石田純一の“ビフォー”って 感じがしてシビア
コメントを投稿する
名前
添付ファイル:
2MBまでアップロードできます。(JPGまたはPNG)画像付きコメントは編集部の承認完了後に表示されます。
キャプション
投稿規約を確認する
ユーザーは当社に対し、投稿情報について、無償で利用(複製・複写・改変・第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含む)する権利を許諾するものとします。この利用の許諾は永続的かつ取消不能のものとします。
ユーザーは、コメント投稿に際し、以下のような不適切な行為を行わないでください。 当サイトのコメントとして相応しくないものは、管理者の判断で投稿者への通知なしに削除することもありますので、あらかじめご了承ください。
>>1026 この二世、アメブロランキングが下がると稲垣吾郎とのエピソードチラつかせるよね、最低。…
1,002 コメント
>>999すっごく真面目な人。 セクハラが横行していた新喜劇からセクハラを一掃した人。女性の味方。…
1,001 コメント
>>1014 水原希子はアメリカ生まれの神戸育ちだけど、母親は日本育ちの韓国人だそうで日本人の血は…
1000なら、田中圭
1000なら、ひょこりはん