Snow Manに関することはこちら
デビューCDがミリオンを超えたから、数字がすべての世界だから勘違いしちゃったのかな。 向井康二くん、Jr.の時そうでもなかったのに、いきなり先輩を呼び捨てって。
炎〇マンらしいですね向井康二とかいうやつ。
デビュー前にも先輩グループを超すとか言って炎〇したらしいですし
顔面偏差値も低いし‥。
V6三宅が憧れらしいが最近わかりやすくビジュアルを寄せてる 特典CDでもゴイゴイスーとか他人のネタのパクリばかりで せっかく注目されてる期間なんだからもう少しオリジナリティ出せばと思う 自分を大きく見せようとしないでもう少し自然体になったら?
>>1
どの先輩を呼び捨てにしたの?
>>5 2020年2月2日ラジオ関西での放送「JAM×JAM」 を聴いて下さい。 いろいろな視聴方法があるので。 向井康二くんのインタビューが放送されました。
>>6
わざわざ番組を聞いてまではいいわ ありがと
ある程度のビジュアルがあれば、後は中身で勝負でしょ。 パフォーマンスや人間性などの。
>>8 そのある程度のビジュアルに達してるのがグループ内僅かっていうのがね
>>9
それはどのグループも同じよ
スノストは印象に残らないフツメンの割合が多い
ラウールくん ジャニーズNo.1イケメンだと言われていた 風間俊介さんに
せめて、トップ3とかそういう言い方にして欲しかった
向井は一般人としても平均以下でしょ(あの鼻で)
なぜSnow Manと名をつけたのだろうか?理由が知りたい。
>>13
いや、深澤と佐久間、宮舘だと思うよ
>>13いや、一般人のレベルたかすぎでしょ笑笑
Snow Manすきすきすき かっこいいしおもしろいしほんとにさいこぉ パフォーマンスすごすぎ。
エビの五関の右に出るものはいない
>>14 昔、10人組だったときのメンバーの頭文字をとって、Mis Snow Manと名付けられました。
M→宮舘涼太 i→岩本照 s→真田佑馬 S→佐久間大介 n→野澤祐樹 o→小野寺一希 w→渡辺翔太 M→森田美勇人 a→阿部亮平 n→不明 深澤辰哉→忘れられてしまった
その後6人になり、新しくSnow Manと言う名前をもらい、増員してデビューしました。
ファンはかっこいいとか顔面偏差値高いとかいうけど
どこがって思う。
炎上大好きメンバーもいるし‥先輩を呼び捨てはいかんでしょさすがに‥。
〇〇君っていうか〇〇さんでしょ‥。
>>1なんの番組ですか?話の前後とか詳しく知りたいです。それとほんとに先輩ですか?歳が先輩なのか入所日が先輩なのか知りたいです。
>>20 え、ジャニーズっていまだに先輩を君呼びでしょ?そうするかしないかは本人次第だったよね。
>>21 詳しくは>>6に書いてあります。 番組開始20分前後です。
>>4 ゴイゴイスーとか他人のネタのパクリばかり ↑ あれパクリというかダイアン津田さんが番組に来た時「ぜひ使って広めて欲しい」って康二くんが言われて使っててなんなら本人公認ですけど? 「広めてくれて有難い」って言ってたこともあるし
>>17加入3人が入らなければもっと良かったけどね。
>>25 3人の加入がなかったら MADEと同じ運命を辿ったと思うけどね
キスマイと仲がいいからなのかオタクとか美容とかパクってない? そっちの方が気になる
>>27キスマイの名前あったから書かせてもらうど(キスマイ担)オタクとか美容とかがパクりなんて言い出したら趣味はみんなパクリって言ってんのと同じ気が・・・ 情報が浅かったりしたら怪しいけどガチだし
キスマイ担がいちゃもんつけてるみたいに見られるから止めて!!!!!
曲がいいね!Snow Manという名前が気になるところ。
ラウールが “氷川きよし”化 しないか心配
>>30どーーでもいいね!
めめも康二くんて呼んでたけど呼び捨てになってるし、グループ内で本人が良ければ別に先輩でも呼び捨てしてても問題ないんじゃない?
WESTの中間を淳太って呼び捨てしたからじゃない?
どうでもいいっていうけど‥礼儀でしょ‥。
世の中あまくなっていくもんだね‥後輩が先輩に対して敬語じゃなくなるって
非常識な奴らばっかがジャニーズに増えすぎてて 「敬語」を話すような後輩がいないし先輩たちが築き上げたジャニーズという名を 汚す後輩ばっかが増えて先輩方も可哀想に。
しかも、ファンも年々、低年齢な人ばっかで教養がないファンとジャニばっか増えてきてるから
非常識なことをやっても「〇〇かわいい」って甘やかされて
『常識』がない人だらけになってしまったかジャニーズも
だから、ジャニーズ事務所も閉所したほうがいい。
非常識軍団の集まりができてきてしまいには礼儀ってのを知らん人だらけで
先輩から喝いれられるだろうにね。
先輩が呼んでいいよって言ったからって仕事上で言うか普通?? プライベートならまだしも。
テレビで先輩との話をするときに「〇〇が」って
先輩なんだし「〇〇さん」か「〇〇君」が常識でしょ。
プライベートならどう呼んでも何も言わんけど 仕事の時は敬語、使えって思うわ‥。
>>32みたいな甘やかすようなコメするファンがいるから こいつらはまともな人間にならんな。
同じグループ内じゃないのに。 わざわざ 言い直して、呼び捨てしていた。
>>35 会社勤めの人間の場合は外部の人に同じ会社の人間の事を話す場合は社長の名前でさえも呼び捨てで呼ぶのが常識ではあるけどね。
>>35
>>32だけど、てっきりグループ内での呼び方だと思ってたら中間くんの事を呼び捨てしてた事を指摘されてたんだね ラジオ聞き直したけど、あれはダメだわ、批判されても仕方ない
さすがに呼び捨てはしてないけど嵐もニノ以外はTOKIO松岡に対してタメ語で話すって言ってたよなあ 名前を呼び捨てはダメよね公のお仕事の場では 多分批判は本人に届くだろうし今後きちんとすれば良いんじゃない?
>>37 近藤真彦、東山紀之とか、 本人が慕っている三宅健を 公の場所で“呼び捨て”出来ているなら 説得力もあるけど。
向井康二のアンチスレはここでOK?
>>37
一般の会社と芸能事務所を一緒にするのもどうかと・・・
>>34
どうかなを押してる人は大半がこいつらのファンだろうけど まともなファンがいないってことですね‥。
こいつらのスレになぜ、先輩の名が出てるんですかね‥ そいつらはそいつらでしょ。
デビューして何年もいるし
でも、こいつらはデビューしたての下っ端の下。
タメでいいって言われてもプライベートと仕事はわけるべき。
>>38 SexyZoneの菊池風磨くんも、ラジオでよく桐山くんのこと「桐山」って呼び捨てにしてるよね。
もうネタ化されてる感じだけど、こういうのを聞いたり見てたりして後輩たちはマネしてるのかな?
まぁ、聞いている側としては後輩が先輩をバカにしたような感じで呼び捨てにしてる時点で不快極まりないけど。
なんか、ジャニーズWESTはバカにしてもいいみたいな雰囲気があるのかな??
本人を目の前にして 呼べない“呼び捨て”は、 するべきではない。
>>43
こいつらだのそいつらだの、ガラ悪いなw
いつから舘様をだて呼びに??
>>43 エビはデビュー遅いけど在籍は長いからそこらへんのプライドを出してくる。特に河合はジュニアの黄金期にはいたから滝沢って呼ぶでしょ。
>>48 河合くんは、滝沢社長本人の前でも「滝沢」呼びでしょう? 向井くんは、中間くん本人の前では「淳太くん」と呼んでいた。 呼び捨て に変えたことは、プライドなんだね、ファンの見解は。
この話題にはこれ以上投稿できません。新規トピック作成を申請してください。
CDデビューはないと思う・・・
1,002 コメント
やるなら代々木なんかじゃなくてドームでしょ! ドームクラスでやれなかったグループとは勢いが違う
1,001 コメント
売れ行き、落ちましたね。
>>999 こんなに早く動けるってことは協力者は居ると思うし、そもそも少しづつGでの仕事をやりなが…
きょもって、かっこよくないですか?共感する方いらっしゃいましたら 返信ください!